諦めが悪い

ホルモンバランスの乱れから昨日の夕方くらいから少し腰が痛かったりあちこち痛くて調子が悪かったんですが、今日はさらに悪化してしまい創作作業をやるつもりだったんですが結局できませんでした。

 

なんかちょっとでもいいからできないかなぁ?とか思って様子をうかがっていたんですが、諦めがついたのが夕方ごろ。

 

「体調悪い時は何も考えずにゆっくりと休むようにしなさい」ということを教えてくれたのかなぁ?と思うくらいにいつも以上に体調が悪くなってしまいました。

 

40代からはめちゃくちゃとかよく見聞きしていたんですが本当だなって。

 

頭で色々考えてしまって、ゆっくり休むって結構難しく感じてしまいました。休む時はきちんと休めるようにこれからはしたい。

 

体調悪い時ほど色々な思考が頭をグルグルとしている感じがします。

 

ここ数日ずっと創作作業をしているので頭でグルグルとデザインなど色々考えていました。

 

あと最近また喉の異物感とかが酷いんですが、今日気が付いたというか「もしかして?」とフッと思ったのがストレートネック。

 

喉の異物感に昔から悩まされていてここ最近は落ち着いていたんですが、また再発してしまったので困ったなぁって思っていたところ、何かを調べていて何を調べていたのか忘れちゃったんだけど、その延長線上に「はっ!もしかして…」とか思いまして、軽く調べてみるなどしました。

 

心気症が悪化するので検索とかしないようにしているんですけどね(ちょっと悪化した)。持ち直したけど。

 

無意識にスマホYouTubeとか観ていたり、パソコンの画面を観ていたりすると、どうも前に出ている感じというか(なんて言えばいいのだろう?)

 

気が付いた時に姿勢を正すなどして今現在に至るんですけど、ちょっと症状が和らいだ感じがします。最近肩こりとかも酷かったのはストレートネックが悪化したせいなのかも。

 

長年の悩みが解決に向かうのかも。喉の異物感。

 

病院でいくら調べても何ともないと言われ続けたこの症状がやっと…

 

解決するかも(?)

 

姿勢悪いから気を付ける。でも変に意識しまくると今度反り腰が悪化するのでほどほどに。

 

YouTubeのホームに健康法とか「これは体にいい」とか医療系の動画とかなぜか出てきてしまうので、気になって観てしまって心気症が悪化するなどしたんですが、ホームに表示されるそれ系の動画を片っ端から非表示にするなどしてました。

 

観なきゃいいのにとか自分でも思うんですけど、観ちゃう時がたまにあって心気症悪化してしまうんだけど、今は潜在意識とか引き寄せの法則とかを学んでいるのでそれのおかげてなんとか持ち直しました。

 

体調も今は落ち着いてきたので、明日はまた創作作業の続きができるかなぁ?と思っているところです。耳飾りも新しいのを作りたいと思っているんですけどね。