以前こんな記事書いたんですけどね
↓
購入しましたよ!ホワイトノイズマシン♪
どうせ買わないんでしょ(?)とか思われていそうですが、買いましたよ。
今、割と気になっている方も多いのでは?と思いますが、私が使用しての個人的な感想というかレビューです。
Amazonで注文して、手元に届いてから少し時間が経ちました。
10月6日に届いてから、疲れていてダンボール開封して、土曜日まで放置。
9日の夜から毎日使っています。
私が購入したのはこれ↓
購入前にちゃんとメーカーのサイトもチェック。
古い商品のようで、メーカーのサイトにはD8載ってないんですが、それも踏まえてD8にしました。
なので製品登録してないんですよね。
問い合わせしてみるべきかとも思ったけど、もうサイトに掲載されていないくらいだからなぁ~・・・とこの辺は自分でも納得済みなので、割とどうでもいい感じ。
金額と音の種類で決めたんですが(汗)
箱の中身はこんな感じ↓
もはやコンセントに挿しっぱなし。
篝火の音っていうのが入っているんですが、要は焚火の音ですよね。
これが入っているのが、私の購入するにあたっての条件の一つでした。
買って、実際に使ってみて分かったのは、21種類も入っていても、聴く音って割と限られてくる感じ。
そんなに色々流さない(私は)。
小鳥の囀りとオルゴールの音と篝火の音これくらいしか使わないから、そんなにたくさん音の種類なくても良かったんだなって思いました(個人的には)
寝つきが、劇的に良くなったとかはないけど、使う前に比べたらそれでも少し良くなっている気がします。
寝る時は、断然篝火の音!
タイマー付きなのは、何かと病的に神経質な私にとって安心して寝れるのでありがたい。
篝火の音で、90分タイマーにしていつも寝てます。
最初、30分タイマーにして寝ていたんだけど、30分じゃ寝つけない時もあって、最終的に90分に落ち着きました。
D8はイヤホンは使えません。
Amazonのレビューで書いている人いたけど、イヤホン使いたい人はちゃんと確認しましょうね。
イヤホン使える製品もあるので。
Dreameggにしたのは、ケーブルがダメになった時もAmazonで購入できるっていうのを、カスタマーQ&Aで知ったので、これはいいねと思いこのメーカーにしました。
ちなみにこれ↓(私が購入したD8にも対応してくれるようだ)
こういうの大事かなと思って。
Amazonのレビューで、3日で壊れたってレビューしている方がいたんだけど、私のヤツは今の所大丈夫です。
D8じゃないけど、Dreamegg
↓
ただボリュームの大小がちょっと分かりづらいかな(?)って思いました(私が持っているD8はですが)
ボリューム小を押し続けていて、最初「ん?」小さくなっているのか?って感じだったけど、押し続けていたら音が消えたんで、一応小さくなっていたのかってなった。
ちょっと分かりづらいかなって個人的には思いました。
あと、耳鳴り。
私は四六時中耳鳴りしているような、耳の持ち主なんですが、耳鳴り緩和って書いてあるけどね、あくまでも緩和ですよ。
別にこれ流していたからって耳鳴りが治るわけじゃないですし。
耳鳴りの音が、小さく感じるって事もないですよ。
ただね、夜寝る時に無音の中で寝るって、耳鳴りしている人間にとっては、なかなか苦痛。
特に体調とか悪いと耳鳴りの音も結構大きく感じたりとかしてしまって、苦痛がさらに増す感じなんだけど。
ホワイトノイズマシンで音流していれば、多少は気がまぎれるとは思います。
過度な期待は禁物な気はしますが。
私には合っているようで、結構リラックスして眠れているような気がしています。
これ使う前はよく朝起きると腰が痛かったり、肩や背中が痛かったりとかする事が割とよくあったんですが、これ聴いて寝るようにしてからは、そんな事もなくなってきました。
不思議なんだけど、篝火の音でリラックスしているようです。
雨音流して1回だけ寝たら、なんかいつも通り朝起きたら体が痛かった。
不思議。
音に非常に敏感な方に向かない可能性が高いと書いてありました。
他の製品のレビュー見てみると、やはりダメな方はダメな様子。
合わない人もいるみたいですが、こればかりは試さないと分からないもんね。
ホワイトノイズマシン気になっている人は、失敗しても痛くない金額の物を選ぶと良いのかもですね。
結構ピンキリなので。
私はたぶん今使っているのが壊れて使えなくなっても、新しいの買い直すと思います。
寝る時これがないとなんか落ち着かない感じ。
個人的にはいい買い物したなぁって思ってます。
お気に入り。